閉じる

お知らせ

カテゴリー一覧

記事一覧

2024/10/3
元なでしこジャパン 宮間あや選手トークショー
柏学祭2日目に、元なでしこジャパン 宮間あや選手のトークショーを開催します。観覧無料です。ぜひご来学ください! 日程 2024年11月4日(月・祝) 時間 14:00-15:30( ...
2024/9/10
【テレビ出演】9/9放送 NHK茨城のニュースに本学教授がコメント出演しました
2024年9月9日(月)放送のNHK茨城のニュース番組に、教育学部長の坂井俊樹教授が出演し、中学校の歴史教科書についてコメントを寄せました。 ▼詳細はこちら(外部リンク) https:// ...
2024/8/16
8月17日(土)オープンキャンパスの開催について
受験生の皆様 開智国際大学 オープンキャンパスの開催について  明日(8月17日)に予定しております【開智国際大学 オープンキャンパス】につきまして、今日現在の予報に基づき開催いたします。また、 ...
2024/7/8
2024年度 公開講座開講のお知らせ
開智国際大学では毎年、大学における研究と教育の成果を広く社会に還元すること、そして地域の皆さまの教養と文化の向上に寄与することを目的として、公開講座を開講します。ぜひご受講ください。 日 時/2 ...
2024/7/8
【2025年度入試】クラブ・サークル特待制度のお知らせ
本学では、本学のクラブやサークルに所属し、学業とクラブ・サークル活動を両立する学生に対して、特待制度を設けています。 適用される特待区分は、高校までの活動内容や意欲等を伺ったうえで決定されますの ...
2024/7/1
第一学院高等学校柏キャンパスで出前授業を実施しました
2024年6月20日(木)、土屋陽介 准教授(教育学部)が、柏市にある第一学院高等学校の1、2年生を対象に、「哲学対話」の出前授業を行いました。 同校では、毎年、「夢授業」と題して、生徒が人生や ...
2024/6/4
第一学院高等学校柏キャンパス様で出前授業を実施しました
2024年5月28日(火)、山本勝治 准教授が、柏市にある第一学院高等学校様の2年生を対象に、「興味関心から「探究」を深められるように」と題した出前授業を行いました。 探究学習を推進している同校 ...
2024/5/16
2024年度 開智国際大学懸賞論文「大村智賞」募集のご案内
開智国際大学は、社会が進歩し、グローバル化が進むなか、探究力と英語力は社会貢献にとって欠かせない力になると考え、「未来を創る『国際英語』と『探究型教育』」をスローガンに掲げて教育研究活動に取り組んでい ...
2024/3/14
懸賞論文「大村智賞」の表彰式を受賞高校にご協力いただきました
開智国際大学懸賞論文「大村智賞」の表彰式が、受賞者の各高等学校で行われました。 表彰式は終業式や始業式などに併せて行われ、北垣学長補佐から受賞生徒さんへ全校生徒の皆さんの前で表彰状が手渡されまし ...
2024/3/6
第一学院高等学校柏キャンパス様が本学を訪問されました
2024年3月6日(水)、柏市にある第一学院高等学校柏キャンパスの高校1年生14名が、「PBL × SEL」の学習の一環として取り組む「柏地域を知る」をテーマにした探究学習において、進路学習の第一歩と ...
カテゴリー一覧
Return to Top ▲Return to Top ▲