Counseling room
学生相談室では、下記の例のような学生生活における不安・悩み・疑問などについて、心理カウンセラー(臨床心理士)が相談を受け付けています。
一回の相談時間は30~50分程度。日常的な相談から心の健康に関わる専門的な相談まで幅広く受け付けています。秘密は原則守られますので、安心して利用してください。
例:単位が取れるか不安だ
就職など将来について悩んでいる
自分のやりたいことがよくわからない
親しい友達ができない
勉強に興味が持てない
留年してしまいそうだ
恋愛・友人関係で悩んでいる
気分が落ち込んでいる など
相談室、保健室へ直接来室し予約できます。
※カウンセラーの時間が空いていれば、その場で話をすることもできます。
その他、メール(soudan@kaichi.ac.jp)・電話でも予約を受け付けています。
※詳細は配布リーフレットを確認してください。
開室曜日・時間 | 担当カウンセラー | ||
---|---|---|---|
月 | 12:00〜16:00 | 柿元カウンセラー | |
火 | 12:00〜16:00 | 佐藤カウンセラー | |
木 | 11:00〜15:00 | 亀田カウンセラー | |
発達相談(随時) | 寺本先生 | ||
全般(随時) | 鳥越先生(室長)、佐久間先生、寺本先生 |
※変更になる可能性があります
2号館1階 学生相談室(保健室となり)
柿元 健剛 カウンセラー
これまで心理カウンセラーとして様々な相談を受けてきました。ちょっとした悩みから、深刻な悩みまで幅広く対応いたします。具体的には、「友達のことや恋愛のことで悩んでいる」、「家族のことで悩んでいる」、「自分の性格や個性が気になる」、「大学や勉学のことで悩んでいる」、「将来のことで不安になる」、「混乱・動揺している」「ずっと心の中に抱えてきたことを話したい」、等があげられます。定期的に通ってじっくり相談していきたい方はもちろんのこと、1回~数回だけでも少し話してみたいという方も是非いらしてください。
亀田 智子 カウンセラー
心は元気ですか!!
忙しい大学生活ですが、ありたい自分でいることができているでしょうか。
行き詰まったり息苦しくなったりしたら、自分の時間を確保してみましょう。
気掛かりなことがあれば、話しにいらしてください。対話を通して一緒に整理するところから始めましょう。
Let’s Talk!! お待ちしています。(趣味:家庭菜園、和太鼓の演奏、合唱)
佐藤 章子 カウンセラー
中学生くらいから始まった心身の変化は大学生の時代まで続きます。親との関係、友人との関係も変化し、社会に出る不安も出てくるかもしれません。悩みが増える時期です。学業のこと、家族・友人・異性関係、性格、進路などどんな悩みでも構いません。「こんな小さなことで相談に行くなんて」と思う人もいるかもしれませんが、風邪と同じで心の問題・悩みも早めに対処した方がスムーズに解決へとつながります。気になることがあったらぜひ相談にいらしてください。
また特に悩みはないという方でも、自分の性格をもっとよく知りたいという方には、心理検査等を受けていただき、その結果をカウンセラーがご説明することができます。自己理解を深めたいという方も気軽に利用してみてください。お待ちしています。