学生が自立し主体的な進路選択ができるように、1年次から一人ひとりをサポートします。
探究型インターンシップ | 自分を知り社会を知る
自分の将来の進路を模索するために、主に公務員のインターンシップを行います。
将来の選択肢として公務員の仕事を知ることで、社会や地域の現状や課題を認識するきっかけにもなります。
企画体験型インターンシップ | 社会で求められる力を養う
学生自身による企画型のインターンシップを行います。
地域や首都圏にある協力企業や官公庁からインターンシップ先を選び、幅広い就業体験を積むことで、自身が働く目的や意味をより具体的にイメージできるようにしていきます。
国内外の選択型インターンシップ | 就職活動の準備
自己分析と業界研究を踏まえ、自身の興味や適性に合ったより実践的なインターンシップを経験します。
進路に直結するインターンシップを経験することで具体的な進路イメージを確立し、将来の職業選択に生かします。
国際教養学部では、1年次より「キャリアデザイン科目」を履修することができます。
授業を通じて、自分自身や社会について知り、自分の人生を自分でデザインするための知識とスキルを身につけます。
>>「キャリアデザインⅡ」地域活動の様子
>>「インターンシップ」受講者インタビュー
就職活動を始動するにあたって、専門のキャリアカウンセラーによる個別面談を実施しています。これまでの自分自身を振り返り、自己分析を行います。今後の進路の方向性はもちろん、悩み事や不安についても相談できると大変好評です。
専門家による工ントリーシートや履歴書の添削、面接対策などの個別キャリア支援を何度でも受けることができます。学生が納得し、安心して就職活動に臨めるよう、二人三脚でサポートします。
大学内で企業の説明会や面接会を実施します。キャリア相談、業界研究会を通して得た個々の学生の興味や適性を基に専門職員がマッチングを行います。
経験豊富な職員との個別面談を通して、業界や企業に関する知識を深めていきます。学生一人ひとりがその適正や強みを生かせる業界や企業の紹介を行います。
「キャリア相談などが自分の心の支えになった。」(IT企業内定者)/「学内個別企業説明会は受けなきゃ損する!」(サービス業内定者)/「学生同士で情報を交換できる場を設けてもらえたのがよかった。」(医療事務内定者)/「ネットはすべてが正しい情報ではないので、大学のサポートがありがたかった。」(機器メーカー内定者)
【金融・保険業】
明治安田生命保険相互会社/日本郵政グループ/東京東信用金庫/東京ベイ信用金庫/富国生命保険相互会社/ひまわり信用金庫/丸三証券株式会社/SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
【製造業】
株式会社エフテック/株式会社イソメディカルシステムズ/カゴメ株式会社/日本食研株式会社/アンファー株式会社/トーイン株式会社/株式会社ユピテル/三菱重工冷熱株式会社/株式会社メタルワン・スチールサービス
【電気ガス・建設・不動産・運輸業】
アートバンライン株式会社/フジ地中情報株式会社/ベルデホーム株式会社/東芝エレベーターエンジニアリング株式会社/住友林業ホームエンジニアリング株式会社/東京ガスオールワンエナジー株式会社/株式会社レオパレス21/東建コーポレーション株式会社/株式会社ジェイアール貨物・不動産開発/佐川急便株式会社/国際自動車株式会社/東京冷機工業株式会社/大東港運株式会社/株式会社ノットグローバルホールディングス/株式会社エクスドリーム不動産/加藤運輸有限会社/株式会社クラシコ
【情報・通信業】
ソフトバンク株式会社/日本企画株式会社/㈱光通信/株式会社工房/クロス コミュニケーションズ株式会社
【サービス業】
株式会社きちり/株式会社共立メンテナンス/株式会社白洋舎/株式会社LEOC/共同エンジニアリング株式会社/株式会社APパートナーズ/株式会社JRステーションサービス/株式会社ベストブライダル/田口行政書士事務所/株式会社ニュー熱川プリンスホテル/株式会社大戸屋ホールディングス/株式会社くらコーポレーション/株式会社ティップネス/セコムジャスティックス株式会社/株式会社セブン&アイフードシステムズ/㈱モンテローザ/綜合警備保障株式会社/ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社/西尾レントオール株式会社/㈱トヨタレンタリース千葉/株式会社ココスジャパン/株式会社ジェイエスエス/株式会社アウトソーシング/税理士法人総合経営サービス/株式会社ベネティー/ENWAコンサルティング株式会社/株式会社メック/株式会社テラケン
【卸売・小売業】
株式会社ZOZO/株式会社ユナイテッドアローズ/株式会社ナルミヤ・インターナショナル/株式会社ベルク/株式会社カワチ薬品/サミット株式会社/デリカフーズ株式会社/株式会社交洋/株式会社大塚商会/株式会社ユニマットライフ/千葉日産自動車株式会社/株式会社ヤオコー/ネッツトヨタ東埼玉株式会社/株式会社ジンズ/株式会社ノジマ/サントリービバレッジサービス株式会社/株式会社ベイシア/株式会社ホンダベルノ市川/株式会社銀座山形屋/株式会社ファイブフォックス/株式会社マツモトキヨシ/株式会社スタイリングライフ・ホールディングス/サミット株式会社/株式会社ファミリーマート/株式会社ヤマダ電機/花王グループカスタマーマーケティング株式会社/株式会社エービーシー・マート/日発販売株式会社/株式会社バイタルネット/山岸コーポレーション/赤羽物産有限会社
【医療・福祉・教育業】
株式会社鶴ケア/株式会社ソラスト/白髭橋病院/西間木病院/所沢ロイヤル病院/川口さくら病院/吉野眼科クリニック/マークスデンタルクリニック/社会福祉法人まつど育成会/社会福祉法人共生会/株式会社ラック・コーポレーション/メディカルケアサービス/カルミアデンタルクリニック/社会福祉法人はーとふる/社会福祉法人桐友学園/山手学院/株式会社共立メンテナンス/株式会社ヘルシーサービス
【公務・団体】
柏市役所/警視庁/千葉県警察本部/茨城県警察本部/印西地区消防組合/防衛省/横浜市シルバー人材センター/さいかつ農業協同組合/生活協同組合連合会/東都生活協同組合/稲敷農業協同組合/一般財団法人日本青年館/みらいサポート協同組合/アゼリア協同組合/彩峰協同組合/ワールドフェア協同組合/WBS安心ネットワーク協同組合
【金融・保険業】
第一勧業信用組合
【建設業】
株式会社REC
【不動産業・運輸業】
株式会社ノットグローバルホールディングス、アートバンライン株式会社、加藤運輸有限会社、ベルデホーム株式会社、株式会社クラシコ
【サービス業】
株式会社共立メンテナンス、株式会社きちり、株式会社LEOC、株式会社大戸屋ホールディングス、株式会社ニュー熱川プリンスホテル、株式会社コロワイド、株式会社ペッパーフードサービス、株式会社アントワークス、長谷川ホールディングス株式会社、株式会社テラケン、株式会社ベネティー、ENWAコンサルティング株式会社、株式会社メック、田口行政書士事務所
【製造業】
ニッコー株式会社、デリカフーズ株式会社、株式会社イソメディカルシステムズ、株式会社マキノ
【卸売業・小売業】
株式会社ニトリ、サミット株式会社、株式会社交洋、赤羽物産有限会社
【情報通信業】
株式会社工房、メイグリーン株式会社、ソフトバンク株式会社、株式会社ミントプロジェクト
【団体等】
一般財団法人日本青年館、みらいサポート協同組合、アゼリア協同組合、彩峰協同組合、ワールドフェア協同組合、WBS安心ネットワーク協同組合
2015年度(2016年3月卒業生) | 2016年度(2017年3月卒業生) | 2017年度(2018年3月卒業生) | 2018年度(2019年3月卒業生) | 2019年度(2020年3月卒業生) | |
---|---|---|---|---|---|
就職率 | 91.3% | 90.0% | 92.6% | 96.3% | 96.2% |
キャリアセンターは、学生一人ひとりの進路選択と就職活動をサポートしています。
仕事、職業、就職に関する情報を収集し自由に活用できるようにしているほか、就職活動に関する各種相談・指導をしています。
最新の求人情報は、学内ポータルサイトでいつでも検索可能です。
求人票コーナー
就職・進学資料コーナー
パソコンコーナー
DVD・ビデオコーナー
個別進路相談
求人案内・相談
履歴書・工ントリーシートの作成指導
面接指導・模擬面接
資格取得指導
開智国際大学キャリアセンター
Tel: 04-7167-8655 / FAX: 04-7163-0096
E-mail: career@kaichi.ac.jp