大学生活の中で、私が最も打ち込んだのは吹奏楽部での活動です。小学校4年生の時に始めて、気づけば大学生まで続けていました。
開智国際大学の吹奏楽部は、柏市立柏高等学校吹奏楽部総監督を務める石田修一教授の指導のもと、活動しています。大学での部活動は高校生までと異なり、曲選び・ダンスなどの演出・広報活動まで、すべてが学生主体です。柏市内のイベントに数多く参加して演奏したほか、柏市民文化会館の大ホールで「ニューイヤーコンサート」も行いました。
練習が辛くて辞めていく部員もいたのですが、極度の負けず嫌いの私は、人の2倍練習していました。その負けず嫌いなところを活かして、小学校の教員としても頑張りたいと思います。