閉じる

教員紹介―鳥越 淳一 教授

所属・職位 国際教養学部 教授
専門分野 精神分析学 / 臨床心理学
研究テーマ パーソナリティ障害のアセスメント(SWAP-200、STIPO-R、DMM-AAI)と治療(転移焦点化心理療法)
主な担当科目 精神分析学 / 感情・人格心理学 / 公認心理師の職責 / 心理演習B / 心理実習
職務経歴 <心理臨床職務経歴>
2002-2005  東京共済病院脳神経外科
2003-2004  埼玉県立小児医療センター
2003-2006  東京都瑞穂町教育相談室
2005-2006  足立区江北中学校
2005-2006  墨岡クリニック
2007-2011  Erich Lindemann Menatal Health Center(intern)
2008-2011  Therapy Center in BGSP
2011-現在   南青山心理相談室
2012-現在   青山心理臨床教育センター
2012.2-3    陸上自衛隊大宮駐屯地
<大学教育職務経歴>
2012-現在   開智国際大学⦅旧 日本橋学館大学⦆(専任)
2012-2014  文教大学大学院(兼任)
2013-2016  立教大学(兼任)
2013-現在   明治学院大学(兼任)
2013-現在   明治学院大学大学院(兼任)
2014-現在   川村学園女子大学大学院(兼任)
主な研究業績 【論文(単)】「SWAP-200によるパーソナリティ障害の理解:DSM-IV II軸との相違と日本の心理臨床への適用の可能性」、『日本橋学館大学紀要』、第14号、pp.75-86、2015.2
【論文(単)】「静かなる解釈が作り出す分析空間」、『心理臨床学研究』、31巻1号、pp.72-82、2013.4
【論文(単)】「精神分析のミラーリング,神経科学のミラーリング」、『心理臨床学研究』、29巻4号、pp.492-501、2011.10
【論文(単)】「沈黙する精神病患者との前言語期的コミュニケーションの探索―逆転移のナラティブ」、『心理臨床学研究』、28巻6号、pp.763-774、2011.2
【著書(共)】『自我心理学の新展開―フロイト以降、米国の精神分析』、妙木浩之編著、「現代精神分析学派の潮流」著、ぎょうせい、pp.121-134、2010.3

出身校・学位
  • 早稲田大学教育学部・文学士
    早稲田大学大学院文学研究科・修士(文学)
    Boston Graduate School of Psychoanalysis・修士(精神分析学)
    Boston Graduate School of Psychoanalysis・博士(精神分析学)

所属学会
  • 日本心理臨床学会、日本精神分析学会、日本質的心理学会、日本パーソナリティ心理学会、日本精神分析的心理療法フォーラム、日本臨床心理士会、東京臨床心理士会、Society of Modern Psychoanalysis、National Association for the Advancement of Psychoanalysis、Society for Psychotherapy Research、Society for the Exploration of Psychotherapy Integration

外部資金の受入、競争的研究資金の採択状況
  • ・2019‐2022 (若手研究)「SWA-200によるパーソナリティ障害査定過程の日米比較研究」
      配分額:1,690千円(直接経費:1,300千円、間接経費:390千円)
     
    ・2018 日精診研究助成事業(日本精神神経科診療所協会)「うつ病におけるパーソナリティ障害合併の調査検討」
      配分額:300千円
     
    ・2013‐2018 (若手研究)「SWAP-200の日本語版作成と日本における有用性の検証研究」
      配分額:2,990千円(直接経費:2,300千円、間接経費:690千円)

Return to Top ▲Return to Top ▲