教育学部 教授
専門分野 英語教育 / 第二言語習得研究 / 応用言語学
研究テーマ 第二言語習得研究 / 教授法研究 / 読解研究 / 語彙習得研究 / 初等英語教育研究
主な担当科目 英語A / 英語学概論 / 英文法 / 英語科教育法
職務経歴
1986-1988 白梅学園短期大学 専任講師、助教授
1989-1990 津田塾大学学芸学部 専任講師
1991-1999 津田塾大学学芸学部 助教授
2000-2016 津田塾大学学芸学部 教授
2017-2019 津田塾大学総合政策学部 教授
2020-現在 開智国際大学 教授
主な研究業績
著書(共著)
津田塾大学学芸学部英文学科 卒業
津田塾大学文学研究科 修士修了(英文学)
米国 University of Minnesota Graduate School 修士修了(MA in English as a Second Language)
米国 University of Minnesota Graduate School 博士 (Ph.D. in Applied Linguistics)
JACET(Japan Association of CollegeEnglish Teachers)、ELEC(The English Language Education Council)同友会、JASTEC(The Japan Association of the Study of Teaching English to Children)
・2022-2024
科学研究費基盤研究(C) 研究代表者
「英文読解力と語彙力向上のためのRWL(音声を伴う多読)導入の効果と適正時期の検証」
・2018-2020
科学研究費基盤研究(c) 研究代表者
「テクスト読解に寄与する語彙力の分析的研究に基づく語彙習得の効果的な指導法開発」
・2014-2016
科学研究費基盤研究(c) 研究代表者
「英文読解における語彙力の涵養と語彙習得指導の実践:未知語に関する推論の力の活用」
・2008-2010
文部科学省 教育GP: 質の高い大学教育推進プログラム 取組責任者
「津田塾大学:専門課程におけるカリキュラム協調開発」
・2005-2008
科学研究費基盤研究(c) 研究代表者
「初等英語教育におけるALT, JTE, HRTの特性を活かした教育方法の研究」
・2005-2006
文部科学省 小学校英語活動地域サポート事業 津田塾大学 取組責任者
・2001-2003
科学研究費基盤研究(c) 研究代表者
「初等英語教育および多文化教育における教員養成とシラバス・デザインの研究」