閉じる

服部 一枝 教授

服部 一枝 Hattori Kazue

教育学部 教授

専門分野   平安時代和歌文学 / 国語教育

研究テーマ  紀貫之の和歌の特質 / 国語科教育法

主な担当科目 日本の古典文学A・B / 国文学史A / 国語科教育法Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ / 書道

職務経歴

1982-1986 私立桜丘高等学校非常勤講師

1985-1986 大妻女子大学非常勤講師
1986-2003 日本橋女学館中学校・高等学校(専任教諭)
1998-2006 中央大学非常勤講師
2002-2006 お茶の水女子大学非常勤講師
2003-2009 日本橋女学館中学校・高等学校 校長
2009-現在  開智国際大学⦅旧 日本橋学館大学⦆(専任)

主な研究業績

 論文(単著)

  • 「主体的・対話的で深い学び」を踏まえた授業展開に関する考察―学びの質を高めるための古典の指導法―、『開智国際大学紀要』、第17号、pp.139-146、2018.2
  • 「国語科教育法ー実践的指導力の育成に向けてー」、『開智国際大学紀要』、第15号、pp.75-93、2016.2
  • 「貫之の恋歌『吉野川岩波高く行く水の』の解釈をめぐって」、『日本橋学館大学紀要』、第10号、pp.111-120、2010.3

 著書(共著)

  • 『和歌文学大辞典』、久保木哲夫・平野由紀子他著、古典ライブラリー、「平安時代前・中期歌人の朝康(p.18)・康秀(p.1220)・平城天皇(p.1058)・因香(p.1272)・大江千古(p.808)・承香殿女御(p.582)、平安時代中期歌合の恒佐大納言扇合(p.835)、2014.12.1
  • 『源氏物語の時空』、伊藤博・鈴木日出男他、「貫之の歌ー万葉集の影響を受けたもの」著、笠間書院、pp.185-199、1997.10.20

中央大学(文学士)
中央大学大学院博士課程前期(文学修士)
中央大学大学院博士課程後期(単位取得満期退学)

和歌文学会、中古文学会

Return to Top ▲Return to Top ▲