閉じる

受験生の方

カテゴリー一覧

記事一覧

2023/9/26
2023年度 公開講座開講のお知らせ
開智国際大学では毎年、大学における研究と教育の成果を広く社会に還元すること、そして地域の皆さまの教養と文化の向上に寄与することを目的として、公開講座を開講しています。 インターネットからの受 ...
2023/9/26
我孫子高校の教員基礎コースで出前授業を実施しました。
2023年8月25日(金)、千葉県立我孫子高等学校において、永山香織 准教授(教育学部)が、同校の教員基礎コース夏季集中講座で、「数学的活動とは何か?」をテーマに出前授業を実施しました。 授業で ...
2023/9/23
オープンキャンパス10月21日(土)
OPEN CAMPUS MENU Program Timetable 感染症対策 FAQ・Access Program Time Table ...
2023/7/28
夏のオープンキャンパス
OPEN CAMPUS MENU ProgramTimetable感染症対策FAQ・Access ...
2023/7/24
つくば国際大学高等学校で出前授業を行いました。
7/10(月)茨城県にあるつくば国際大学高等学校で出前授業を行いました。本学の西山 渓 講師(教育学部)が「政治学・政治哲学」について講義を実施しました。高校生の皆さんも積極的に発言をし、充実した授業 ...
2023/6/30
2023年度開智国際大学懸賞論文「大村智賞」を募集します!
開智国際大学は、社会が進歩し、グローバル化が進む中、探究力と英語力は社会貢献にとって欠かせない力になると考え、「未来を創る『国際英語』と『探究型教育』」をスローガンに掲げて教育研究活動に取り組んでいま ...
2023/6/28
新・教育特待プログラム【君も特待生になれる】について
本学では2024年度より、新たな特待制度「新・教育特待プログラム」として以下の4つのプログラムを設け、社会で活躍できる人材育成を目指します。ご興味をお持ちの方は、ぜ ...
2023/6/21
沼南高校の情報ビジネスコースで出前授業を実施しました
2023年6月8日(木)、久米正浩 准教授(国際教養学部)が、千葉県立沼南高等学校の情報ビジネスコース(2・3年生42名)で、「『情報』の眼で見る『世界』」をテーマに出前授業を実施しました。 ① ...
2023/6/19
「学長と かた ランチ」を実施中!
本学では毎年5~7月にかけて、新入生全員を対象に、学長が主催する「学長と語かたランチ」を実施しています。ゼミナールごとに5~8名ほどのグループに分かれ、ランチを共にしながら、北垣学長補佐やゼミ仲間との ...
2023/6/9
映画のトークショーに本学教員が登壇します
5月27日より全国で順次公開中の映画『ぼくたちの哲学教室』(ナーサ・ニ・キアナン、デクラン・マッグラ監督)のトークイベントに、土屋陽介准教授と西山渓講師がそれぞれ別の劇場に登壇いたします。 西山 ...
カテゴリー一覧
Return to Top ▲Return to Top ▲