内定者interview
内定者interview
T.P.Tさん 国際教養学部4年(留学生 / ベトナム)
3年生の9月ごろ、就活をスタートしました。私は留学生なので、はじめは日本の就活事情があまり分からず、就活の進め方・応募書類の作成・面接練習など、多方面でキャリアセンターにサポートしていただきました。
留学生の採用条件は厳しいこともありましたが、自分の良さ・強みを面接でアピールできるように頑張りました。
まずは自分の強み・価値観・どんなことに興味があるのかを、しっかり考えることが大切です。どんな働き方をしたいか自分の中で明確にすることが、良い結果につながると思います。また、事前にしっかり企業研究して、その企業がどんな人を求めているのかを深く理解することも重要だと思います。
その他、面接を受ける前にキャリアセンター等で模擬面接を受けて、自信をもって本番を迎えられるようにするのも良いと思います。
「プレゼンテーション」の授業では、毎回学生がスライドを使わずに発表を行います。手持ちの資料を読み上げるだけの発表は禁止されていたため、その場の対応力、受け手の視点に立った説明力、論理的な思考力と説得させる力を身に付けることができました。
※2024年12月時点の内容です
その他の内定者interview
〒277-0005 千葉県柏市柏1225-6
TEL:04-7167-8655