KIU STUDENT VOICE
KIU STUDENT VOICE

内定者interview

内定者interview

M.Eさん(教育学部4年)

私は大学の吹奏楽部に所属していて、柏市内のイベントで演奏する機会が多々ありました。市民の皆さんに楽しんでもらっている姿を見て、仕事でも市民の皆さんの力になりたいと思いました。

キャリアセンターから商工会議所の募集を紹介していただき、調べるうちに柏市民の皆さんのために働ける仕事であることが分かり、ぜひ働きたいと志望しました。

正直、時間が足りなくてとても大変でした。吹奏楽部の練習も就職活動も、どちらも疎かにしたくなかったので、早起きして時間をやりくりできるよう工夫しました。通学の電車の中で応募先について調べたり、授業と部活動の合間に友人と面接練習をするなど、常に時間を有効活用できるように考えていました。

その他、キャリアセンターでエントリーシートの添削や面接練習をしていただいたり、部活動で頑張った経験をノートに書き出して整理したりしました。

私は大学の授業がきっかけで、将来の夢が変わりました。大学入学時は悩みを抱える子どもたちの力になりたいと教員を目指していたのですが、心理学などの授業を通して「悩みを抱えているのは子どもだけではない」「もっと広い視野で困っている人を助けたい」と思うようになりました。

将来の夢を変えてしまうほど魅力的な授業があるのが、開智国際大学の魅力だと思います。

私はいま簿記の勉強をしていますが、1年生のうちから資格試験を受けておけば良かったと思っています。簿記や英検など、キャリアに生かせる資格試験を受験することをお勧めします。

また、部活動やボランティアなど、継続して力を入れたことを1つでも作っておくと自分の強みになります。自分の力を信じて頑張ってください!

※2024年11月時点の内容です

その他のinterview

〒277-0005 千葉県柏市柏1225-6

TEL:04-7167-8655

MAIL:admission@kaichi.ac.jp
Copyright©Kaichi International University.All rights reserved.
Return to Top ▲Return to Top ▲