内定者interview
内定者interview
M.Kさん 国際教養学部4年
森ビルホスピタリティコーポレーションは、森ビルグループのホスピタリティ事業を担う「総合ホスピタリティ企業」です。私はその中でも、Hotel Toranomon Hillsを志望しました。
大学在学中に3年間続けたコンビニでのアルバイトを通して、接客業の良さに気づき、最上級の接客ができるようになりたいと思ったのがホテル事業を志望したきっかけです。
私は4年生になる直前の2月から、キャリアセンターへ通い始めました。ホテル業界は筆記試験よりも面接中心の試験が多かったので、面接対策を中心に練習を重ねました。キャリアセンターで模擬面接をしていただいたり、自己紹介や志望理由を添削していただいたりしました。また、1つ面接が終わるたびに反省点・改善点を振り返り、スプレッドシートにまとめて次回の面接に活かせるよう工夫していました。
開智ならではの探究型の学びや、ディスカッションを通して学生同士学びあうような授業が多かったのが印象的でした。私は開智未来高等学校出身なのですが、高校時代からの学びをさらに深めることができました。
また、ネイティブの先生が担当するAll Englishの英語の授業は、インバウンドを重視したホテルへの就職にも役立ちました。
一人ひとりを大切におもてなしできる、一流のホテルマンになりたいです。外国からのお客様への対応もできるよう、内定が決まってから英会話も習い始めました。
※2024年12月時点の内容です
その他の内定者interview
〒277-0005 千葉県柏市柏1225-6
TEL:04-7167-8655